2025年3月、アシスタントを早期でスタイリストデビューへ導く専用施設「アシスタントアカデミー心斎橋校」がオープン。こちらは、西日本エリアを中心に店舗展開する「イーサロングループ」と「アシャンティ」の共同で運営をしています。美容業界でも珍しい同業他社の協業のきっかけや実際に運営してみた感想、今後の展開などを、イーサロングループ担当者であるHARUさんにお話を聞きました。
HARU
イーサロングループ/営業企画チーム
1995年・広島県生まれ。不動産関連企業で法人営業の経験を経て、2020年に株式会社イーサロングループに入社。店舗に足を運び、集客促進をする「店舗管理」、美容師の採用活動を行う「人事業務」、集客媒体の管理運用をする「販売促進」、新店舗の物件探しから立ち上げまでを行う「店舗開発」など、多岐にわたるバックオフィス業務でサロン経営を支えている。趣味は愛猫2匹(アメリカンカールのぼーっとした男の子と気の強い三毛猫の女の子)とたわむれること、グルメ旅行(特に焼き肉好き)。最近、ゴルフを始めようと思案中。
まずは、「イーサロングループ」さんについて教えてください。
当社は、2006年に設立し、西日本エリアを中心に50店舗以上のヘアサロンとエステサロンを展開しています。
リーズナブルな価格帯・事前の料金提示システム・高品質の施術により高い顧客満足度を得ています。また、美容業界でも珍しい予約管理専用コールセンターを導入し、スタイリストは電話対応なしで施術に専念できる環境を実現。子育てとの両立を望むママさん美容師も働きやすい職場環境を整えています。
自社開発のシャンプー・トリートメントをはじめ、各種サロン専売アイテムを全国へお届けするオンラインストア「Raffi(ラフィー)」公式サイトの運営も行っています。


▲関西・中国・四国・九州エリアに「SALONS」「RAFFI 」「hairs」といった美容室ブランドを展開している株式会社イーサロングループが運営する『SALONS Beauty Group』
店舗の中と外で、サロン品質を体験できる仕組みを取り入れ「お客様の美を支える」と同時に「美容師が安心して長く活躍できる環境づくり」を追求。地域に愛されるサロンを目指している企業です。
貴社とAshantiの協業のきっかけを教えてください。
私がアシャンティ坂井社長と同じ研修に参加していたのがきっかけです。アシャンティさんがアシスタントアカデミーを運営されていることを伺い、勇気を出して「名刺交換してください」と突撃しました。(笑)
お話しさせていただくと、アシャンティさんとはメニュー価格帯や美容師さんの雇用形態など、似ている部分や共感する部分が多く、当社としても勉強させていただくこともたくさんありました。坂井社長のお人柄にも心ひかれて、ぜひ、一緒に事業をさせていただきたいと感じました。


▲同じ業界・同じ業種で事業を行うライバル企業でもある2社によるアカデミー運営は、美容業界でも異例。企業文化の違いを理解し、協力しあうことで、1社運営ではできないシナジー効果が得られると考えている
アカデミーの共同運営をやってみてよかったこと、課題に感じることを教えて下さい。
これまで当社のスタイリスト求人は、中途採用を中心に行ってきたため、新卒採用や新人育成について不安を抱えていました。今回の協業を通じて、アシャンティさんの持つ教育ノウハウを取り入れることで、その不安を解消し、現在は第二新卒を含めた新人育成を順調に進めることができています。
また、同業他社である企業と一緒に“1つの事業”に取り組むことにより、当社の中で当たり前になってしまっていた課題を新たに見つけることにもつながっています。

▲新卒アシスタント・中途アシスタントが早期でスタイリストデビューでき、満足度を高くアカデミー生活を送れるように各社の担当で知恵を出し合い、運営を行っている
全く別の会社が一緒にやることで運用の違いや考え方の違いがあるので、スムーズなアカデミー運営を行うために週に1回、ミーティングを行い、お互いのすり合わせをしています。「アカデミー生が過ごしやすく、入社してよかったと思ってもらえること」を目標に、両社の担当者で試行錯誤しながら理想のアカデミーづくりのために、日々、奮闘しています。
既に関東でのアカデミー運営の実績があるアシャンティさんの取り組みはとてもレベルが高く、参考にさせていただくことが数多くありました。本部から現場までアシャンティのスタッフの方々に、たくさん助けていただいています。
今後の目標について教えてください。
当社では5年後には100店舗を目指し、人材確保や店舗開発を行っています。アカデミーの運営と同時に、スタイリストデビュー後のアカデミー生がどんどん活躍できる場を作っていきたいです。また、自社だけにとどまらず、横のつながりを大切にし、同業他社様にも役に立てるツールの開発・提供を行っていくことを目標にしています。
今回の協業は、美容業界に新しい「デファクトスタンダード」=サロン現場から美容業界の標準をつくる取り組みだと考えています。


▲美容師の離職率は、1年目30%、2年目44%、3年目56%。他業種と比較しても高い離職率が美容業界で改善すべき問題である
美容業界にはアシスタント育成のための長時間労働や離職率の高さなど、課題が多く存在しています。イーサロングループとアシャンティさんの両社が力を合わせることで、そうした旧来の課題を一つひとつ打破し、美容師が安心して長く活躍できる環境づくりを実現していきたいです。
▼ 過去「Ashantiアカデミー 心斎橋校」記事はコチラから
インタビュー#24|心斎橋アカデミー第1号!5年ブランクを乗り越えスタイリストデビューへ★
Ashantiアカデミー心斎橋のトップ講師が語る。立ち上げから2ヶ月と将来展望について
Ashantiアカデミー2校目が関西進出★Ashanti×サロンズグループ共同運営で業界最大級のキャリア創出へ
株式会社アシャンティは、東京・神奈川をはじめ北海道から九州まで美容室・美容院を展開しています。SNSで話題のトレンドスタイルをエリア最低価格で提供。通いやすい価格と高品質の施術でたくさんのお客様に選ばれています。2022年より全国200店舗突破を目指し、5カ年計画を進行中。美容室業界のホワイト企業を目指し、アシスタントアカデミーや休眠美容師・ブランク美容師の現場復帰システムなど、美容業界の課題解決と美容業界の働き方改革を推進しています。


