COLUMN

スタッフコラム

PROJECT

2025.09.01

Ashanti1号店『Emerge町田』リニューアルオープン。創業から積み上げた魅力とともに新しいステージへ

美容業界で成長を続けているAshantiの店舗開発プロジェクト。今回は、アシャンティはじまりの場所である1号店『Emerge町田』のリニューアルオープンについてのコラムです。プロジェクトリーダーを勤めたお二人にお話を聞きました。

小島 孝博

KOJIMA TAKAHIRO
サロン統括マネージャー

1985年生まれ・山形県出身。高山美容専門学校卒業後、東京都内のサロンを経て、2017年Ashanti入社。お客様の希望を最大限叶えるための施術を提供する美容師として活躍。管理を任された店舗を社内初・月間売上1000万円達成&HOT PEPPER Beauty Award SILVER Prize獲得に導く。現在は現場を束ねるサロン統括マネージャー。キャンプ・アウトドア好きが講じてAshantiキャンプ部を発足し部長を務める。

宮下 陸

MIYASHITA RIKU
マーケティングマネージャー

飲食業界を経て、株式会社リクルートに転職。求人情報サイトや美容室ポータルサイトなどの営業を担当し、幅広い業界での経験・実績を積む。2023年4月​に入社したAshantiでは、マーケティング部にて緻密なデータ分析に基づく広告展開を行う。現在は、マーケティングマネージャーとして、集客広告・採用広告・店舗管理をはじめ、あらゆる業務を任される。趣味はサッカー観戦。


Ashanti第1号店である「Emerge町田」リニューアルの経緯を教えてください。

Emerge 町田はAshantiの第一号店として、2016年11月19日に開店しました。
JR町田駅と小田急町田駅から徒歩2分という好立地にある、落ち着いた雰囲気が特徴のサロンです。約10年の長きにわたり、地域の方々に愛されてきました。

▲オープン当初の『Emerge町田店』。Ashantiの原点とも言えるこの場所が、会社の立ち上げから10年の節目に生まれ変わる

プロジェクトリーダーには、店舗修繕責任者である私たち小島・宮下 両マネージャーが抜擢されました。
長く通っていただいているお客様のためにも、既存店舗が顧客に愛されてきた雰囲気は守りつつ、スタッフがベストパフォーマンスを出せるようまずは「働きやすい空間づくり」について考えました。お客様に見えるところ・見えないところもすべてについて洗い出し、プロジェクトチームでたくさんの意見を出し合い、一つずつ決めていきました。

▲お互いの印象は小島(写真左)⇒宮下(右)「管理能力がある・行動力がある・頼り甲斐がある・いいやつ✌️」、宮下⇒小島「現場主体の揺るがない軸を持つ頼れる兄貴です。とにかく仲間想いなところが大好き🫶」

美容師である小島サロン統括マネージャーと、マーケティング部所属宮下マーケティングマネージャーの異なる部署に所属する2人の知見を合わせて作り上げることができたと思います。
また、今回のプロジェクトで様々な課題を一緒に解決していくことで、お互いの絆も深まったように感じます。


リニューアルの際に心がけたことを教えてください。

10年間、積み上げてきた「Emerge町田店」にはたくさんの魅力が詰まっています。その一つがサロンの作り出す雰囲気です!お客様にくつろぎの時間を提供する上質なムードづくりはこのお店ならではの魅力です。

今回のリニューアルでは、サロンの強みは残しつつ、今のトレンドにフィットするサロンにすることを心がけました。一番は、美容師がベストパフォーマンスを発揮できる空間づくりを念頭におき、経年劣化した箇所の補正や最新機能の設置等で、ブラッシュアップしていきました。

▲シャンプー台変更やクローク設置、ロッカー導入、ボイラー交換など、足りないものを増やしたり、必要な交換を行い、細々な部分をバージョンアップ


具体的にはどういった点が変わるのでしょうか?

大きな変更箇所としては店内の壁を取っ払い、席数を減らして可動領域を増やしました。
そのおかげで、スタッフは施術がしやすく、動きやすい動線に。お客様にとっても開放感が出て、よりリラックスして過ごせる空間になっています。

セット面や壁は、塗装や加工を加えながら、今まで使ってきた家具を再利用。全てを取り替えるのではなく、オープンからあるものに手を加え、この先も大事に使い続けていく方法も考えていました。

▲お客様ロッカー設置やシャンプー台の薬剤収納棚など、細かな面にも配慮。60店舗を超える店舗立ち上げの経験値が詰まっている

また、新メニューとして先進の研究に世界中の美容師に支えられた高い技術を融合した美容ブランド「ケラスターゼ」を導入。「美しい髪は健康な頭皮から」という理念のもと、髪質や悩みに合わせたスキンケア発想のオーダーメイドケアを提供する商材を取り入れることで、美容師の提案の幅を広げ、よりお客様の悩みに応えることができるようになりました。

▲世界の高級サロンからも支持される『ケラスターゼ』でお客様一人ひとりのニーズに合わせたラグジュアリーな体験を提供



リニューアルオープンした感想を教えてください。

今年の5月からプロジェクトがスタートし、リニューアルオープンする9月まで4ヶ月間、チームメンバーで真剣に考え抜いたおかげで、今いる既存スタッフ、これから働く新スタッフ、そしてお客様にとって、ベストな空間をつくりあげることができました。


Ashanti立ち上げの10年目という節目の年に、第一号店がリニューアルオープンすることは会社にとっても大きな意味を持つプロジェクトだったように感じます。
今までの10年で積み上げた実績を振り返りながら、未来に繋げていくことができれば、Ashantiはさらに発展できる、と思います。



▼ 過去「店舗開発」記事はコチラから
[2025年春・店舗開発プロジェクトvol.1]名古屋・栄店と札幌・大通り店オープンが決定
【3店舗同時出店】店舗開発プロジェクトレポート[準備編]
関西エリアの鍵を握るサロン「amie江坂店」オープン


株式会社アシャンティは、東京・神奈川をはじめ北海道から九州まで美容室・美容院を展開しています。SNSで話題のトレンドスタイルをエリア最低価格で提供。通いやすい価格と高品質の施術でたくさんのお客様に選ばれています。2022年より全国200店舗突破を目指し、5カ年計画を進行中。美容室業界のホワイト企業を目指し、アシスタントアカデミーや休眠美容師・ブランク美容師の現場復帰システムなど、美容業界の課題解決と美容業界の働き方改革を推進しています。

 

 

フリーワードで検索
カテゴリーとタグで探す

採用情報